やせたら焼肉食べたい…

筋トレとダイエットと映画レビューしています!

ローファットダイエットに最適!鶏むね肉料理【BONIQ】

こんばんは。

1週間で食べる鶏むね肉の量は6kgの”やせやき”です。

 

f:id:yasetarayakiniku:20200128050349j:plain

 

ダイエットには欠かせない鶏むね肉の何がいいかっていうと、なんと言ってもコスパが最強です。

 

タンパク質が豊富で値段がお安い。

 

パサパサが嫌いという人も多くいますが、調理のやり方次第では、柔らかくジューシーなお肉料理になります。

我が家では、毎日この鶏むね肉料理が出てきますが、息子たちも喜んで食べています。

ぜひ、今回の記事を参考においしい鶏むね肉料理に挑戦してみてください。

 

 

 

今回の記事で分かること
  • 鶏むね肉のひき肉
  • 鶏むね肉をBONIQ
  • 鶏むね肉カネキンVer.

 

 

 

 

 

 

contents

 

 

 

 

 

ローファットダイエットに最適な鶏むね肉料理

 

ローファットダイエットに最適な鶏むね肉のとても美味しい調理方法をご紹介させていただきます。

 

 

 

調理器具も大事です

ローファットダイエットですので、低脂質にこだわって調理をしていきます。

サラダ油などを使わなくても良いように、くっつきが少ないフライパンの使用をオススメいたします。

 

エバークック フライパン 26cm ガス火専用 レッド 1年保証 ドウシシャ

 

カインズホームで買って4ヶ月ほど経ちましたが、全然焦げません。

なんと1年保証がついているフライパンです。

それがAmazonに売っていました(しかも安い!)のでリンク貼っておきます。

買い替えてもすぐに焦げついちゃうという人は、本当におすすめのフライパンです。

 

 

 

鶏むね肉のミンチ

 

f:id:yasetarayakiniku:20200127214232j:plain


 

 

鶏むねのひき肉が近くに売っていなかったので、フードプロセッサーでお手製のひき肉を作りました。

市販のひき肉だと、「皮がついたままひき肉にしている場合もあるから不安だわ!」と、いう人はお手製に挑戦するのがいいかもです。

 

調理方法はかんたんで、

  1. 皮をむく
  2. フードプロセッサーに入れる
  3. スイッチON!

これで完成ですよ😃

 

わずか3ステップで、安心、安全な鶏むねひき肉の完成です。

あとは、必要な量に小分けをして冷凍保存でOKです。

 

ひき肉にわずかな脂質が残っていますので、炒める場合でも油は不要です。

オススメはスパイシー系の味で、鶏むねとの相性バッチリです。

 

 

  

鶏むね肉を【BONIQ】でボニクる

 

 

f:id:yasetarayakiniku:20200127214057j:plain

 

BONIQ(ボニーク)が我が家にくるまでは、毎日ひき肉か、ぱさぱさの鶏むね肉を食べていました。

しかし、BONIQ革命が起きると、あの産業革命が起きたイギリスの様に鶏むね肉の調理方法も一気に近代化しました。

 

湯煎したむね肉なのですが、これが信じられないぐらいの柔らかさがあります。 

この柔らかさは茹でたり、蒸したりしても絶対に出せない領域、まさに絶対領域です。

 

BONIQが2万前後となかなかのお値段ですが、(令和2年1月現在では上位機種が販売されているため最初のモデルは格安で販売されています!)完全に「お!値段以上」で、速攻ペイできます。

だってダイエット料理のクオリティーじゃないんですから。

 毎日、毎食食べても飽きない最高のタンパク源の完成です。 

 

 

 

鶏むね肉のスパイシー料理【カネキンVer.】

 

 


【カネキン流】腹筋を浮き出すご飯コレが1番大事だったんだ!!

 

筋トレYoutuberと言えば、「カネキン」と言われるぐらい人気と知名度がありますが、彼が紹介していた鶏むね肉料理がめちゃくちゃおいしかったです。

詳細は、動画で確認してもらいたいのですが、オリーブオイルを使わなくても、エバークックなら焦げ付きゼロで作れますのでさらにヘルシーにローファットになります。

 

おすすめアレンジは、スパイシーな調味料をかけるとさらに美味しくなります。

カレー粉や、ターメリック、山椒なんかも相性がよかったです。

 

f:id:yasetarayakiniku:20200127214127j:plain

 

どうですか?

おいしそうじゃありませんか。😆

 

ダイエットやトレーニングをする人には、鶏むね肉は絶対に欠かせません。

高タンパク、低脂質、低価格と三拍子そろった食材は、鶏むね肉だけじゃないでしょうか。

 

しかし、調理方法で味も食感も変わるのがこの鶏むね肉の難しいところです。

パサパサした鶏むね肉は苦行そのものです。

今回ご紹介した方法で試して頂くと鶏むね肉に対する認識がガラっと変わります。

ぜひお試しください。

最後に関連する記事をいくつかご紹介して終わりにします。

 

www.yaseyaki.com

www.yaseyaki.com

www.yaseyaki.com