ケトジェニックダイエット 9日目
こんばんは。
やせたら焼肉食べたい”やせやき”です。
先週から今年3回目のケトジェニックダイエットをしています。
今日で9日目に突入です。
今回のケトジェニックダイエットでの目標体重は90kg前半、体脂肪率は10%台に乗りたいです。
期間は2週間〜5週間ほどを予定しています。
その後状況に応じて、ローファットダイエットに切り替える予定です。
このログでは、ケトジェニックダイエットをしていく中で体験する体の変化、精神的な悩み、食事内容などを記録していきます。
これから、ケトジェニックダイエットを始めようと考えている方や、現にケトジェニックダイエットをしていて不安や悩みがある方の参考になれるように書いていきたいと思います。
ケトジェニックダイエット 9日目
mokuji
スペック
やせやきのケトジェニックダイエット開始時のスペックです。
体重 99.80kg
体脂肪率 26%
1週間が終わっての変化は、
体重 96.80kg
体脂肪率 25.1%
体重 ー3kg
体脂肪率 ー0.9%
1週間でマイナス3kgはいい感じで下がっています。
後半はもう少し落ちるのが鈍くなっていくと思いますが、なんとか90kg前半に行ける様に2週間目も頑張っていきたいです
1日の食事
朝
牛肩ロース、卵、EAA20g
トレ前
トレ中
EAA20g
トレ後
昼
牛肩ステーキ、生ハム
夜
炒り卵
PFC
タンパク質 201g
炭水化物 10g
脂質 159g
カロリー 2368kcal
休日ということもあり、午前中からジムに通う事ができました。
脚トレをかなりハードにやってきてので、昼に安売りのステーキ肉を買って安定のカロリーオーバーです。
自分へのご褒美はすぐに出してしまうやせやきですw
体調の変化
休日なので、下痢っても怖くないと朝からMCTオイルを飲んでいてら、速攻下痢になりました。
時間にして3時間ほどです。
その後は収まりジムにも行けたのですが、仕事の日に飲むのが怖くなります。
ちなみに飲んだ量は、大さじ2杯ぐらいをコーヒーに入れて飲みました。
ケトジェニックダイエット8日目を終えて
ジムトレに関しては普段と変わりなく行えているので、特にケトジェニックダイエット中だからってことは感じません。
日中は、頭がすごく冴えている感覚になります。頭の回転が早くなった様な気がします。
体重の減りがいまいちです。
いまいちどころか、なぜか増えている状況です。
停滞期かと思いましたが、1週間ぐらいで停滞期ってことは考えづらいので、逆にまだケトーシス状態になっておらず、変化の途中なのかもしれません。
ケトジェニックダイエットを始めてすぐは、炭水化物を抜くのでその分の水分が一気になくなり、すとんと体重が減ります。
その分の体重が減っただけで、まだケトン体の回路がしっかりとできていないのかもしれません。
摂取カロリーが多すぎるってことは考えられますが、そこにはまだ手を付けたくないので、今週はこの設定カロリーのままいって様子をみたいと思います。
翌朝の体重
前日 97.10kg
97.50kg
0.40kg
最後までご覧いただきありがとうございます。
サブブログではポメラニアンのぽんちゃんの日常を書いています。
良ければご覧ください。