【欲しいものリスト】モチベーション上げるために欲しいものあげていきます。
こんばんは。
欲の塊”やせやき”です。
睡眠欲、食欲、性欲にからだを支配されていますが、3大欲求の配下には、有象無象の欲望たちが蠢(うごめ)いています。
そんな欲望の1つ「物欲」を満たしてあげることでダイエットのストレスを発散させてやろうと考え、欲しいなぁと思ったものをリスト化して余裕のある時に買っていこうと思います。
- 私が今欲しいもののリスト
contents
欲しいものリスト
SBD レバーアクションベルト
筋トレ界ではSBDベルトを知らない人はいないんじゃないかと思われるぐらい有名なベルトです。
パワーリフティングでは究極ののベルトと称され様々な人から愛されています。
そして、このSBDのレバーアクションベルトの最大の特徴は、締め付け具合の調整がかんたんにできることです。
他のメーカーのベルトも参考に見ましたが、バックルをビスで固定するタイプのものが多く、調整範囲を超えて腹囲が変わると、いちいちビスを外して取り付け直しをしなければなりません。
しかし、SBDベルトはベルト部分にたくさんの穴が空いているので、レバーの爪部分を入れる穴を変えるだけで調整が可能になっています。
これは地味に大きなメリットだと思っています。
普段から腹囲が変化しない人にはわからないかもしれませんが、ダイエット中の人は、腹囲の変化が激しいでの、その都度調整をするのが大変な手間になりますが、このSBDベルトならその悩みも解決してくれそうです。
apple watch
Apple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)- 42mmステンレススチールケースとソフトホワイトスポーツバンド
発売当時からずっと欲しいと思っていたapple watch。
今ではSeries5になって、かなり進化を遂げています。
できる事が大幅に増えており、常に身に付けるアイテムとしては、かなり優秀なスマートウオッチです。
ダイエットをしていることもあり、やはり活動計に興味を持っています。
日頃の運動強度を知るためにも有効ですし、視覚的に捉える事ができるだけで気分が変わってきます。
apple watchを持って有酸素をするって考えただけでなんかテンション上がってきます。
Logicool G502 HERO
次に紹介するものは、PC用のマウスです。
しかも、ただのマウスではなくゲーミングPC用のマウスになります。
我が家では、Fortniteが大流行しており、毎日子供たちとやっているのですが、もともとゲーム好きだったこともあり、今では子供以上にハマっています。
ゲーム環境は、iMacでしているのですが、マウスMagic Mouseなのでゲームをするにはとてもしんどいのです。
それでもなんとか対応してやっていますが、専用のゲーミングマウスが欲しくてガマンできなくなっています。
あまりのハマりすぎに今後はゲーム実況も真剣に考えている40手前のオサーンです(笑)
今回は、3つのものを取り上げました。
しかし、欲しいものリストを完全に仕上げようと思うとまだまだ足りません。
完全に物欲に目が眩(くら)んでいる状態なのでネット徘徊中はかなり楽しいです。
今月でローファットダイエットに区切りをつけて、来月からケトジェニックダイエットを始めていくので、順調にローファットダイエットが終われば何か1つご褒美を与えて、また来月からがんばっていきたいとおもいます。
最後に関連する記事をいくつか紹介して終わりにしようと思います。